















SOLD OUT
🌑特記事項
【納期目安】
受注生産品につきおよそ2ヶ月
※記載納期につきましては工房の通常稼働時の目安となっております。
繁忙期や受注状況によってはお届けまで記載納期よりお時間がかかる場合が御座います。
受注確定後、納期目安を担当者よりお伝えさせて頂きますが、現時点の納期をご確認されたい場合はご注文前にお問い合わせください。
🌑名称
本多忠勝伊予札二枚胴・竹
(ほんだただかついよざねにまいどう・たけ)
🌑仕様
兜鉢 黒手時代塗十二間椎形
立物 鹿角脇立角(FRP)・木製魅
𩊱 黒手時代塗黒糸威板札素懸威四段傘
面 鉄錆地塗面𩊱黒手時代塗板札四段素懸
胴 黒手時代塗黒糸素懸威伊予札胴
数珠 木製金塗
袖 黒手時代塗黒糸素懸威伊予札八段大袖
草摺 黒手時代塗黒糸素懸威伊予札七間五段
籠手 黒手時代塗四本篠籠手上部筏
臑 黒手時代塗七本篠臑
佩楯 黒手時代塗筏佩楯
🌑飾り時のサイズ
高さ約200cm/幅約70cm/奥行約60cm
(飾り方により若干異なります)
🌑収納時の箱のサイズ
高さ約55cm/幅約45cm/奥行約42cm
🌑材質
鉄・FRP・真鍮・綿・木・金粉
🌑付属品
兜・面・胴・籠手・脛・佩楯・数珠・鎧立・鎧櫃
メンテナンス・仕様説明書
*面頬の裏の色は表の色と同色になります
(令和四年一月から)
*魅(木製)は現在、15目〜16枚目の仕様と
なります。
(令和四年三月より)