SOLD OUT
🌑武田信玄 稚児兜
(たけだしんげん ちごかぶと)
※名板はオプションになりますのでご注意下さい。
生涯
1521年~1573年出身甲斐(山梨県)
親族
武田信虎(父)、武田信繁(弟)、武田義信(長男)、
武田勝頼(四男)、仁科盛信(五男)、三条の方(正室)
家臣
高坂昌信、馬場信春、山県昌景、真田幸隆、山本勘助
戦上
田城の戦い、川中島の戦い、小田原城の戦い、三方ヶ原の戦い
武田信玄といえば甲斐の虎、風林火山、上杉謙信から塩を送られる
鹿児島県伝統工芸指定。
稚児着用兜として製作!
弊社製作の兜は実際に着用可能なモデルとなっており、本物をより忠実に、脱着も良く、成長の早いお子様にも末長く着用していただける作りとなっております。
🌑対象着用サイズ
110~145cm(5才~)
兜鉢のサイズ(測定中)
🌑飾った時のサイズ
高さ約80cm/幅約58cm/奥行約50cm
(飾り方により若干異なります)
🌑収納時の箱のサイズ
高さ約35cm/幅約58cm/奥行約50cm
🌑付属品
兜・兜立・袱紗・兜櫃
鎧櫃(鎧を収納する為の箱)・鎧立(鎧を飾る為の骨組み)
🌑材質
金属(アルミ)、木、革、布、綿、金箔、ポリエステル等の素材を使用しています。
🌑名板オプション
別途5,500円(税込)で名入り名板購入可能です。
https://marutake.shop/items/6058077e90865440f8900a27
※お子様のお名前とお誕生日をお知らせください。